今瀬政司 研究室(京都経済短期大学経営情報学科准教授) 2019年3月に京都経済短期大学を退職しました。 2019年4月より愛知東邦大学准教授に就任しました。 ![]() http://sicnpo.jp/imase-aichi_toho/ |
Welcome HomePage http://sicnpo.jp/imase-kyoto_econ/ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 京都府では、地域課題の解決に向けて公共的・公益的な活動を行う府内のNPO等(※)に対する施策として、災害時に相互支援を行うための「災害時連携NPO等ネットワーク」の構築と事業を推進しています。また、平常時及び災害時において、NPO等に想定される様々な「リスク」の解消や軽減につながるような支援事業を検討しています。そこで、それら施策の効果的かつ具体的な実施に向けて、NPO等の皆様に災害時における相互支援のあり方、ならびに平常時・災害時のリスク対応のあり方について、考え方や組織・活動の実情の調査を目的にアンケートを行いました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ◎調査対象のNPO等(※):京都府内で活動する非営利の地域活動団体 (NPO法人、任意団体、自治会、社会福祉法人、災害ボランティアセンター、経済団体等) ◎発送・回答期間:2017年2月3日〜2月24日 ◎発送:郵送/回答:郵送・FAX・メール ◎有効回答率: 52.2% ◎調査結果の活かし方 (京都府の施策として活かしたい既存・新規の事業及び今後の検討) (1)「災害時連携NPO等ネットワーク」事業 (2)リスクの解消や軽減の支援事業(リスクマネジメントセミナー等の実施、保険加入の支援等) ![]() ![]() ![]() (担当:今瀬政司 (市民活動情報センター代表理事/京都経済短期大学准教授)) ![]() |
![]() |
ページトップへ↑ |
Copyright (C) 2016-2019 今瀬政司 Msashi Imase http://sicnpo.jp/imase-kyoto_econ/ |
![]() |
当ホームページの開設運営・編集協力:特定非営利活動法人 市民活動情報センター URL: http://sicnpo.jp/ E-mail: sic☆sicnpo.jp ←メールは☆を@に変えて下さい |