NPO法人市民活動情報センター(SIC)   特定非営利活動法人 市民活動情報センター −Shiminkatsudou Information Center(Civic Action Clearinghouse)−

世の中の矛盾で涙を流す人が一人でも少なくなるような社会づくり
 トップページへ

http://sicnpo.jp/

組織の概要 (設立:1995年8月(法人化2003年3月)、代表理事:今瀬政司)    事務所(大阪、名古屋)へのアクセス
News・お知らせ トピックス 政策形成事業 市民活動等推進事業 市民活動等支援事業

京都府内における自治・協働・公共活動、地域づくり
http://sicnpo.jp/kyotofu/

京都府受託「NPO等リスクマネジメントに係るアンケート調査報告書」発行 
京都府等協働「災害時連携NPO等ネットワーク」
京都府協力「京都府地域力再生支援会議」 京都市西京区協力「ふらっと・西京」
京都市西京区「地域力サポート事業」   

京都府からの受託事業「NPO等リスクマネジメントに係るアンケート調査報告書」発行(2017年3月30日) 
調査の実施内容
趣旨
京都府では、地域課題の解決に向けて公共的・公益的な活動を行う府内のNPO等(※)に対する施策として、災害時に相互支援を行うための「災害時連携NPO等ネットワーク」の構築と事業を推進しています。また、平常時及び災害時において、NPO等に想定される様々な「リスク」の解消や軽減につながるような支援事業を検討しています。そこで、それら施策の効果的かつ具体的な実施に向けて、NPO等の皆様に災害時における相互支援のあり方、ならびに平常時・災害時のリスク対応のあり方について、考え方や組織・活動の実情の調査を目的にアンケートを行いました。ご協力ありがとうございました。

概要
◎調査対象のNPO等(※):京都府内で活動する非営利の地域活動団体
     (NPO法人、任意団体、自治会、社会福祉法人、災害ボランティアセンター、経済団体等)
◎発送・回答期間:2017年2月3日〜2月24日
◎発送:郵送/回答:郵送・FAX・メール
◎有効回答率: 52.2%
◎調査結果の活かし方
  (京都府の施策として活かしたい既存・新規の事業及び今後の検討)
  (1)「災害時連携NPO等ネットワーク」事業
  (2)リスクの解消や軽減の支援事業(リスクマネジメントセミナー等の実施、保険加入の支援等)

委託者京都府府民生活部府民力推進課
 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
 [TEL]075-414-4211 [FAX]075-414-4230
 [E-mail] fuminryoku☆pref.kyoto.lg.jp ←メールは☆を@に変えて下さい

  ◎京都府のアンケート調査報告書ホームページ(外部リンク)
    http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/npo-risk-questionnaire-survey.html
    ※京都府ページからも報告書をダウンロードできます。

委託先特定非営利活動法人 市民活動情報センター(担当:今瀬政司
 〒540-0026 大阪市中央区内本町1丁目4-12 NPOビル305号
 [TEL]06-6944-7799(大阪事務所)/052-485-8222(名古屋事務所)
 [E-mail] sic☆sicnpo.jp ←メールは☆を@に変えて下さい
調査報告書のダウンロード
報告書本編 (PDF:2.3MB)

報告書概要版 (PDF:333KB)

ページトップへ↑

京都府・民間団体等との協働事業「災害時連携NPO等ネットワーク」
団体加盟:特定非営利活動法人 市民活動情報センター
理事・実行委員:今瀬政司
「災害時連携NPO等ネットワーク」設立大会&シンポジウム
概要
・日時:2016年10月29日(土)13:00〜17:00
・場所:京都大学 宇治キャンパス77 防災研究センター 連携研究棟3階大セミナー室(JR・京阪:黄檗駅)
・内容
 <第1部>ひと声かけて支え合う「災害時連携NPO等ネットワーク」設立大会
 <第2部>設立大会記念シンポジウム「実行委員のみた 災害の現場とその支援」
シンポジウム登壇者
・牧紀男(京都大学教授)
・荻原靖(京都中小企業家同友会専務理事)
・平尾剛之(きょうとNPOセンター常務理事)
・武田知記(京都府社会福祉協議会事務局長)
今瀬政司市民活動情報センター代表理事、京都経済短期大学准教授)
・森田洋行(京都丹波・丹後ネットワーク副理事長)

開催案内ホームページ  開催案内チラシ (PDF:734KB)

問合せ・申込先
  事務局(京都府府民生活部府民力推進課内(担当:天谷・吉永)
  電話:075-414-4212  Eメール:fuminryoku@pref.kyoto.lg.jp
詳細は、京都府「災害時連携NPO等ネットワーク」ホームページへ(外部リンク)
  (事務局:京都府府民力推進課)
設立大会&シンポジウムの様子
ページトップへ↑

京都府への協力事業「京都府地域力再生支援会議」
委員:今瀬政司
京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金(外部リンク)
京都府の地域力再生ホームページへ(外部リンク)

ページトップへ↑

京都市西京区への協力事業「ふらっと・西京」   
企画運営専門アドバイザー:今瀬政司

2016年度の「ふらっと・西京」の様子
 
第1回の「ふらっトーク」
第2回の参加者テーマ提案
第2回のテーマ別「ふらっとトーク」
 
第4回の荒木会長挨拶と参加者テーマ提案
番外編の荒木会長と西京区ゆるキャラ「たけにょん」の挨拶
番外編の西京区ゆるキャラ「たけにょん」が紹介するお菓子「たけにょんサブレ」
番外編の「ふらっとさん」講演と参加者テーマ提案
番外編のテーマ別「ふらっとトーク」と会議の横で遊ぶ子供たち 

「ふらっと・西京」の概要
趣旨
 西京区のまちづくりのアイデアを提案し合い、語り合い、出会い交流し合い、具体的なアクションへとつなげる取組みです。

日時・場所・参加費
 ・第1回:2016年6月22日(水)、西京区役所 会議室
 ・第2回:2016年8月31日(水)、西京区役所 会議室
 ・第3回:2016年10月19日(水)、洛西支所 会議室
 ・第4回:2016年12月15日(木)、西京区役所 会議室
 ・番外編:2016年2月9日(木)、西京区役所 会議室
 ・第5回:201年2月23日(木)、西京区役所 会議室
 ☆時間:午後7時〜9時(6時〜7時はカフェタイム)
      (番外編は午前10時〜12時)
 ☆参加費:300円(茶菓代)
 西京区の開催日程ホームページへ(外部リンク)

参加申込
 「ふらっと・西京参加」と明記して、参加希望日、氏名、 TEL・住所を記入の上,Email・FAX・郵便で下記事務局に申込み(ただし、当日の飛び入り参加もOK)

主催
 西京区まちづくり推進協議会
 事務局:京都市西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
 TEL:075-381−7197  E-mail:nishikyo-machi@city.kyoto.jp

詳細は、西京区の「ふらっと・西京」ホームページ(外部リンク)

「第1回ふらっと・西京」(2016年6月22日)開催報告
 第1回次第(当日配布資料)(PDF:321KB)

「第2回ふらっと・西京」(2016年8月31日)開催報告
 第2回次第(当日配布資料)(PDF:342KB)
 第2回の西京区開催報告ホームページ(外部リンク)
 第2回の今瀬コメント (PDF:195KB)

※第2回の「ふらっと西京」では、まず最初に議論したいテーマとして参加者から6つのテーマが提案された。その一つ、「市バスの新ルート開設」に集ったグループの「ふらっとトーク」では、休憩時間も忘れるほど議論が白熱して有意義な意見が多く出された。議論の結論としては、自分たち市民として、「市バスの利用動向を調べること」、「市バスの改革で何がネックになっているか市バス担当者に聞いてみること」、「試験的に走ってもらうよう提案すること」の3点を集約して、今後の議論や取組みにつなげることになった。 

「第3回ふらっと・西京」(2016年10月19日)開催報告
 第3回次第(当日配布資料)(PDF:348KB)
 第3回の西京区開催報告ホームページ(外部リンク)
 第3回の今瀬コメント (PDF:187KB)

「第4回ふらっと・西京」(2016年12月15日)開催報告
 第4回次第(当日配布資料)(PDF:373KB)
 第4回の西京区開催報告ホームページ(外部リンク)
 第4回の今瀬コメント (PDF:187KB)

「番外編 ふらっと・西京」(2017年2月9日)開催報告
※番外編の「ふらっと・西京」は、いつもの夜間の時間とは違い、昼間午前中に開催するとともに、立命館大学の学生さんたちが前半の企画を作り司会を務めました。小さな子供さん連れの親の方々なども多く参加されました。会議室内にキッズスペースを設けて、保育士の方々が協力して下さり、会議を行っている間、子供さんたちの遊び相手になって下さいました。西京区のゆるキャラ「たけにょん」も参加して楽しく会議が進みました。
 番外編次第(当日配布資料)(PDF:359KB)

「第5回ふらっと・西京」(2017年2月23日)の開催報告
 第5回の西京区開催案内ホームページへ(外部リンク)
 第5回次第(当日配布資料)(PDF:342KB)
 第5回の西京区開催報告ホームページへ(外部リンク)
 第5回の今瀬コメント (PDF:188KB)

※第5回の「ふらっと・西京」では、最初に西京区まちづくり推進協議会会長であり、西京区松尾学区自治連合会会長でもある荒木康俊さんが「松尾学区 防災の取組」と題して話題提供しました。

※京都経済短期大学の学生さん(今瀬ゼミ生の塚田さん)が、開催告知を聞いて参加しました。「ふらっとトーク」において、テーマ提案者に名乗りを上げて、「西京区に来てもらうには」というテーマを提案して、そのテーマに賛同した参加者たちとともに話し合い、最後に結果を堂々と胸を張って発表しました。

※「ふらっとトーク」とは、参加者の中で何人かの希望者が、その場でまちづくりに関する話し合いのテーマを自由に提案して、そのテーマごとのグループに参加者が自由に分かれて話し合い、最後にテーマ提案者が振り返り発表して、それについて企画運営専門アドバイザー(今瀬)がコメントする、というグループディスカッションです。


 
第5回のふらっとさん(話題提供者)のお話 第5回のふらっとさんの荒木会長 第5回のふらっとトークのテーマ提案の作成 第5回のテーマ提案の発表(今瀬ゼミ生:塚田さん) 第5回のテーマ提案の発表 第5回のふらっとトークの提案テーマ趣旨説明(今瀬ゼミ生:塚田さん)
第5回のふらっとトークの提案テーマ趣旨説明 第5回のふらっとトーク(提案テーマごとのグループで話し合い) 第5回のふらっとトーク 第5回のふらっとトークの振り返り発表 第5回のふらっとトークの振り返り発表(今瀬ゼミ生:塚田さん) 2017年度の「ふらっと・西京」の開催予告

 
「ふらっと・西京 かわら版」(2016年度版)
 「ふらっと・西京 かわら版」第8号(2016.6.22) (PDF:643KB)
 「ふらっと・西京 かわら版」第9号(2016.8.31) (PDF:682KB)
   ・「第1回ふらっと・西京」開催報告
 「ふらっと・西京 かわら版」第10号(2016.10.19) (PDF:802KB)
   ・「第2回ふらっと・西京」開催報告
   ・「「ふらっと・西京」企画運営専門アドバイザー 今瀬政司」メッセージ(自己紹介)
 「ふらっと・西京 かわら版」第11号(2016.12.15) (PDF:682KB)
   ・「第3回ふらっと・西京」開催報告

「ふらっと・西京 かわら版」(2015年度以前版)
 第7号 第6号 第5号 第4号 第3号 第2号 第1号 第0号
ページトップへ↑

京都市西京区「地域力サポート事業」 
2017年度「地域力サポート講座」&「西京区地域力サポート事業」
  第1回地域力サポート講座
・テーマ:「まちづくりグループの立ち上げと運営」
・日時:2017年4月11日(火)13:30〜15:15
・場所:西京区役所大会議室
・講師:今瀬政司NPO法人市民活動情報センター代表理事、京都経済短期大学准教授)

西京区地域力サポート事業(補助金)募集説明会
日時:2017年4月11日(火)15:30〜
場所:西京区役所大会議室
講演ポスター

講演チラシ

講演&説明会の西京区ホームページ(外部リンク)

事業募集の西京区ホームページ(外部リンク)

講演&説明会案内の京都市「市民しんぶん西京区版」<掲載一面>(2016年3月15日発行、全戸配布)(外部リンク)
ページトップへ↑

ホームページへ戻る


NPO法人市民活動情報センター(SIC) Copyright (C) 1995-2017  特定非営利活動法人 市民活動情報センター
 URL: http://sicnpo.jp/  (このホームページは1995年8月に開設しました)

【大阪事務所】 〒540-0026 大阪市中央区内本町1丁目4-12 NPOビル305号 (旧エンゼルピックビル)
          TEL:06-6944-7799  FAX:06-6944-1944
【名古屋事務所】 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目11-8 ファーストビル大樹306号
         TEL:052-485-8222  FAX:052-485-8221
E-mail:
sic☆sicnpo.jp ←メールは☆を@に変えて下さい


旧ホームページ  http://www1m.mesh.ne.jp/~sic/  ※1995年〜2001年版  ※2001年〜2012年8月版
※トップページ(Welcome HomePage)より下層の各ページにおいて、内部リンク先が、旧ホームページアドレス宛になって、正常に見られない場合は、アドレス(URL)の旧部分【http://www1m.mesh.ne.jp/~sic/】を、新しい【http://sicnpo.jp/】に書き換えてご覧下さい。