京都市西京区「ふらっと・西京」 |
|
京都市西京区「ふらっと・西京」企画運営専門アドバイザー(今瀬政司)
|
2016年度「ふらっと・西京」の開催報告 |
2016年度の「ふらっと・西京」の様子
 |
|
第1回の「ふらっトーク」 |
 |
 |
第2回の参加者テーマ提案 |
 |
 |
第2回のテーマ別「ふらっとトーク」 |
 |
 |
第4回の荒木会長挨拶と参加者テーマ提案 |
 |
 |
番外編の荒木会長と西京区ゆるキャラ「たけにょん」の挨拶 |
 |
 |
番外編の西京区ゆるキャラ「たけにょん」が紹介するお菓子「たけにょんサブレ」 |
 |
 |
番外編の「ふらっとさん」講演と参加者テーマ提案 |
 |
 |
番外編のテーマ別「ふらっとトーク」と会議の横で遊ぶ子供たち |
|
|
趣旨
西京区のまちづくりのアイデアを提案し合い、語り合い、出会い交流し合い、具体的なアクションへとつなげる取組みです。
日時・場所・参加費
・第1回:2016年6月22日(水)、西京区役所 会議室
・第2回:2016年8月31日(水)、西京区役所 会議室
・第3回:2016年10月19日(水)、洛西支所 会議室
・第4回:2016年12月15日(木)、西京区役所 会議室
・番外編:2016年2月9日(木)、西京区役所 会議室
・第5回:201年2月23日(木)、西京区役所 会議室
☆時間:午後7時〜9時(6時〜7時はカフェタイム)
(番外編は午前10時〜12時)
☆参加費:300円(茶菓代)
西京区の開催日程ホームページへ(外部リンク)
参加申込
「ふらっと・西京参加」と明記して、参加希望日、氏名、 TEL・住所を記入の上,Email・FAX・郵便で下記事務局に申込み(ただし、当日の飛び入り参加もOK)
主催
西京区まちづくり推進協議会
事務局:京都市西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-381−7197 E-mail:nishikyo-machi@city.kyoto.jp
詳細は、西京区の「ふらっと・西京」ホームページへ(外部リンク)
「第1回ふらっと・西京」(2016年6月22日)開催報告
第1回次第(当日配布資料)(PDF:321KB)
「第2回ふらっと・西京」(2016年8月31日)開催報告 第2回次第(当日配布資料)(PDF:342KB)
第2回の西京区開催報告ホームページへ(外部リンク) 第2回の今瀬コメント (PDF:195KB)
※第2回の「ふらっと西京」では、まず最初に議論したいテーマとして参加者から6つのテーマが提案された。その一つ、「市バスの新ルート開設」に集ったグループの「ふらっとトーク」では、休憩時間も忘れるほど議論が白熱して有意義な意見が多く出された。議論の結論としては、自分たち市民として、「市バスの利用動向を調べること」、「市バスの改革で何がネックになっているか市バス担当者に聞いてみること」、「試験的に走ってもらうよう提案すること」の3点を集約して、今後の議論や取組みにつなげることになった。
「第3回ふらっと・西京」(2016年10月19日)開催報告
第3回次第(当日配布資料)(PDF:348KB)
第3回の西京区開催報告ホームページへ(外部リンク) 第3回の今瀬コメント (PDF:187KB)
「第4回ふらっと・西京」(2016年12月15日)開催報告
第4回次第(当日配布資料)(PDF:373KB)
第4回の西京区開催報告ホームページへ(外部リンク)
第4回の今瀬コメント (PDF:187KB)
「番外編 ふらっと・西京」(2017年2月9日)開催報告
※番外編の「ふらっと・西京」は、いつもの夜間の時間とは違い、昼間午前中に開催するとともに、立命館大学の学生たちが前半の企画を作り司会を務めました。小さな子供さん連れの親の方々なども多く参加されました。会議室内にキッズスペースを設けて、保育士の方々が協力して下さり、会議を行っている間、子供さんたちの遊び相手になって下さいました。西京区のゆるキャラ「たけにょん」も参加して楽しく会議が進みました。
番外編次第(当日配布資料)(PDF:359KB)
「第5回ふらっと・西京」(2017年2月23日)の開催報告 第5回の西京区開催案内ホームページへ(外部リンク)
第5回次第(当日配布資料)(PDF:342KB)
第5回の西京区開催報告ホームページへ(外部リンク) 第5回の今瀬コメント (PDF:188KB)
※第5回の「ふらっと・西京」では、最初に西京区まちづくり推進協議会会長であり、西京区松尾学区自治連合会会長でもある荒木康俊さんが「松尾学区 防災の取組」と題して話題提供しました。
※京都経済短期大学の今瀬ゼミ生の塚田さんが、開催告知を聞いて自主的に参加しました。塚田さんは、「ふらっとトーク」において、テーマ提案者に名乗りを上げて、「西京区に来てもらうには」というテーマを提案しました。塚田さんのテーマに賛同した参加者たちとともに話し合い、最後に結果を堂々と胸を張って発表しました。塚田さんを温かくサポートしながら一緒に話し合って下さった参加者の皆様に深く感謝を申し上げます。
※「ふらっとトーク」とは、参加者の中で何人かの希望者が、その場でまちづくりに関する話し合いのテーマを自由に提案して、そのテーマごとのグループに参加者が自由に分かれて話し合い、最後にテーマ提案者が振り返り発表して、それについて企画運営専門アドバイザー(今瀬)がコメントする、というグループディスカッションです。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
第5回のふらっとさん(話題提供者)のお話 |
第5回のふらっとさんの荒木会長 |
第5回のふらっとトークのテーマ提案の作成 |
第5回のテーマ提案の発表(今瀬ゼミ生:塚田さん) |
第5回のテーマ提案の発表 |
第5回のふらっとトークの提案テーマ趣旨説明(今瀬ゼミ生:塚田さん) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
第5回のふらっとトークの提案テーマ趣旨説明 |
第5回のふらっとトーク(提案テーマごとのグループで話し合い) |
第5回のふらっとトーク |
第5回のふらっとトークの振り返り発表 |
第5回のふらっとトークの振り返り発表(今瀬ゼミ生:塚田さん) |
2017年度の「ふらっと・西京」の開催予告 |
|