今瀬政司 研究室
(愛知東邦大学経営学部地域ビジネス学科准教授)

Welcome HomePage

http://sicnpo.jp/imase-aichi_toho/

今瀬研究室の目次ページへ 今瀬政司のプロフィール(略歴・実績ページ)へ

地域活性学会「第11回研究大会」での研究発表(於:長崎県大村市)
 
研究論文発表・任務(今瀬
一般研究発表:2019年9月14日(土)10:00~10:30 Aセッション
 ・研究論文題名:「市民公益ビジネスによる地域創生」

国際交流部会研究発表:2019年9月15日(日)10:00~10:30
 ・研究論文題名:[Revised] "Collaboration" with company and government by citizen / non-profit sector important for regional innovation and creation of new industries」

セッション座長:2019年9月14日(土)16:20~17:50
 ・研究発表Lセッション座長(コーディネーター兼コメンテーター)

「第11回研究大会実行委員会」実行委員
「合同研究部会セッション」離島振興部会副部会長・部会事務局長


大会シンポジウム

一般研究発表(今瀬)

国際交流部会研究発表(今瀬)

Lセッション座長(今瀬)

「第11回研究大会」開催概要

日程:2019年9月13(金)~15日(日)
会場:長崎県大村市(大村市コミュニティーセンター他市内会場)
大会テーマ:「大村湾を中心とした地域連携~多様性と国際性~」
実行委員会:大村市役所(委員長:大村市長)、地域活性学会研究推進委員会・各部会主担当
内容
・9月13日(金):エクスカーション、理事会、理事懇談会
・9月14日(土):総会、一般研究発表、研究部会、自治体・団体特別発表、地元大学発表、歓迎挨拶(大村市長)、来賓挨拶(長崎県副知事)、基調講演(元日本経済新聞社会長)、シンポジウム(長崎県副知事、大村市長、西海市長、元日経新聞会長、企業経営者、学会理事)、交流会
・9月15日(日):一般研究発表、研究部会、自治体・団体特別発表、フィールドワーク
地域活性学会ホームページ
第11回研究大会


大会論文集

大会看板

会場地(大村中央商店街)

会場地(大村市:板敷櫓台
(玖島城址、大村公園))

地域活性学会での役職(今瀬

2009年~:学会設立会員
2013年9月:「離島振興部会」を設立し副部会長・部会事務局長に就任、現在に至る
2015年9月5日:理事に就任(至2019年9月13日任期満了退任)
2015年9月:研究推進委員会委員(至2017年11月)
2016年度:「第8回研究大会実行委員会」実行委員
2017年11月:広報・交流委員会副委員長に就任(至2019年9月)
2018年5月8日:将来像構想特別委員会委員に就任(至2019年9月)
2018年1月:10周年記念誌編集委員会編集長に就任(至2019年3月)
2019年度:「第11回研究大会実行委員会」実行委員

地域活性学会での研究報告書(今瀬

『地域活性の時代 -地域活性学会10周年記念誌-』地域活性学会10周年記念誌編集委員会、2019年3月31日発行(PDF:11MB)
   編集長:今瀬政司(学会理事・広報交流委員会副委員長)

地域活性学会での過去の研究論文発表(今瀬(2018年度まで分)

「沖縄米軍基地問題と国策下の地域政策」(地域活性学会「第10回研究大会」2018年9月15日、拓殖大学文京キャンパス)学会HP掲載
「 Citizen / non-profit sector fulfilling "seedbed function" of new industry - Input resources of regional innovation clusters and the creation process of new industries - 」(地域活性学会「第10回研究大会」2018年9月15日、拓殖大学文京キャンパス)学会HP掲載
「ツチノコ共和国建国30周年と下北山村の村づくり」(地域活性学会「第10回研究大会」2018年9月16日、拓殖大学文京キャンパス)学会HP掲載
「"Regional factors in which geographical concentration of new industries and mature industries is created - Comparative of Tsubame city & Sanjo city's metal processing industry and Okinawa prefecture's traditional craft industry –"」(地域活性学会「第9回研究大会」2017年9月3日、島根県立大学浜田キャンパス)
Sセッション(地域活性学会「第9回研究大会」2017年9月3日、島根県立大学浜田キャンパス)座長
「NPO等の災害時相互支援とリスクマネジメントの推進 ~NPO等リスクマネジメントに係るアンケート調査報告~」(地域活性学会「第9回研究大会」2017年9月2日、島根県立大学浜田キャンパス)
「協働による神津島創生 ~“もったいない資源”の繋ぎ合わせからの創生~」(地域活性学会「第8回研究大会」2016年9月4日、長野県小布施町役場周辺会場)
「熊本地震の被災・支援と地域創生」(地域活性学会「第8回研究大会」2016年9月3日、長野県小布施町役場周辺会場)
「離島の防災・情報対策」(地域活性学会「第7回研究大会」 離島振興部会 第3回部会『離島振興における今日的課題 ~観光と防災・情報の視点から~』、2015年9月5日、大手前大学)
「実践的教育・研究「今瀬ゼミ:とちお祭への裏方参画と調査・情報発信」」(地域活性学会「第7回研究大会」、2015年9月5日、大手前大学)
離島振興部会シンポジウム「“しま資源”を活かした離島の活性化」(地域活性学会「第6回研究大会(オホーツク)「地域農業の6次産業化と地域経済の活性化」」、2014年7月5日、会場:東京農業大学オホーツクキャンパス)コーディネーター
「アジアにおける市民主体の歴史的町並み保存ネットワークの軌跡と展望」(地域活性学会「第6回研究大会(オホーツク)「地域農業の6次産業化と地域経済の活性化」」、2014年7月5日、会場:東京農業大学オホーツクキャンパス)Aセッション
「東日本大震災の応援活動と復興への地域創生」(地域活性学会「第3回研究大会「地域再生への道 -3.11大震災後の地域づくり-」」シンポジウム「「広域巨大複合災害と地域活性」-いま地域で何をすべきか-」、2011/7/17)(pdf:325kb)
「東日本大震災の応援活動と復旧・復興」地域活性学会「第3回研究大会「地域再生への道 -3.11大震災後の地域づくり-」震災特別セッション、2011/7/16)(pdf:23kb)
「神戸の非営利組織による介護保険制度外サービス実態調査」地域活性学会「第2回研究大会」セッション、2010年7月)

愛知東邦大学ホームページ 「お知らせ」(公式ページ)

「経営学部の今瀬准教授が地域活性学会で研究発表」(2019/10/15)
   https://www.aichi-toho.ac.jp/archives/25802
   https://www.facebook.com/tohokouhou/posts/1383529445129431?__tn__=-R

目次トップへ↑

Copyright (C) 2019 今瀬政司 Msashi Imase   http://sicnpo.jp/imase-aichi_toho/

NPO法人 市民活動情報センター(SIC)   当ホームページの開設運営・編集協力:特定非営利活動法人 市民活動情報センター
 URL: http://sicnpo.jp/  E-mail: sic☆sicnpo.jp ←メールは☆を@に変えて下さい