【グループ・団体の名称】 奈良県要約筆記サークル「OHPわかくさ」

【  代 表 者 名 】 吉野歌子
【所在地および連絡先 】
  〒639-02 奈良県香芝市穴虫2835-10 (自宅)
【  T E L   】 07457-6-1139
【  F A X   】 07457-6-1139
【 設 立 時 期  】 1984年9月8日
【 会員制度の有無  】 ある
【会 則 の 有 無 】 ある
【  会 員 数   】 99名(正会員68名、賛助会員31名)
【  事務局の有無  】 ある(個人宅)
【  年間予算規模  】 1,100,000円
【ス タ ッ フ 数 】 役員6名 (その内:有給  0名 /無給   名 )

【設 立 の 経 緯 】
  障害者社会参加促進事業の一環として「要約筆記奉仕員養成事業」が県下の中失・難聴者の方々の運動の結果、県に認められ、1983年11月に第1回の養成講座が開かれた。翌年、第2回講座終了後、第1回・2回の講座修了者と難聴者十数名で「OHPわかくさ」サークルを結成。月1回の例会をもち、難聴者の各種会合に要約筆記活動を行うようになる。

【活 動 の 目 的 】
  人生の途中で失聴した方(中途失聴者)や難聴者は、手話が覚えにくく、また聞こえないが、話はできる方が多い為、手話より、日本語でのコミュニケーションを望まれます。その方々に話の内容を日本語の文章で、書いて伝える、耳がわりの筆記通訳です。

【主な活動や事業内容 】
  ・毎月2回の例会を持ち、連絡、学習、交流をし、機関紙の発行もしています。
 ・難聴者の各種会合、各種団体、又は個人からの要請をうけ、要約 筆記活動をしています。
 ・難聴者協会と共に年に1〜2回の養成講座を開き、人材の育成にあたっています。
 ・全国要約筆記問題研究会などに参加し、要約筆記の技術向上、普及につとめています。
 ・難聴者運動の支援

【定期刊行物など出版物】
  わかくさだより

【 交流したい団体  】
  手話サークル連絡会

【あなたの団体を一言でPRしてください  】
  聴覚障害者の耳がわりをする筆記通訳のボランティアグループです。

【あなたの団体が他団体に提供できるノウハウ】
  速く正確に話の内容を書く技術

【ほ し い 援 助 】
  資金援助

【活動を発展させるためにほしいボランティア】
 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
市民活動推進センター設立委員会
「市民活動団体ダイレクトリー'95(奈良県版)」INDEXページへ戻る

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SICホームページ[http://www1.meshnet.or.jp/~sic/]へ戻る
 (C)  市民活動情報センター(SIC) 1996 sic@mxa.meshnet.or.jp