【グループ・団体の名称】 奈良県精神障害者家族会連合会(奈良まほろば会)

【  代 表 者 名 】 沼田 定子
【所在地および連絡先 】
  〒630-02 生駒市東生駒月見町231-5 坪田博方(自宅)
【  T E L   】 06-539-7862(勤務先) 07437-4-9652( 夜間・坪田宅)
【  F A X   】 06-539-7861(勤務先) 07437-4-9652( 夜間・自宅切替え)
【 設 立 時 期  】 1992年 3月15日
【 会員制度の有無  】 ある
【会 則 の 有 無 】 ある
【  会 員 数   】 250 名
【  事務局の有無  】 ない
【  年間予算規模  】 約700,000 円
【ス タ ッ フ 数 】(その内:有給 /無給  1名 )

【設 立 の 経 緯 】
  1989年に県下に五つの、地域の精神障害者家族会(県下5カ所の保健所単位)が発足 。2年程共同で奈良県へ要求活動をし(作業所への補助金)その運動の中から、必要とな り、病院の家族会(2)を含め、7カ所の家族会の連合体として、又、全国で一番最後の 精神障害者家族会連合会としてスタートした。

【活 動 の 目 的 】
  精神病、精神障害への正しい理解と偏見の除去。そして社会への啓発活動をすること。又 、精神障害者が地域で生きていく上で、社会復帰をめざす上で市民と手をつなぎ努力する 。そして、社会を明るくすること。

【主な活動や事業内容 】
  ・年一回の総会、同時に記念大会。・北和、中和、南和の3地区に別れてレクレーション を行う。・年1回(秋)学習会(大会)を開催する。・機関紙「まほろば」の発行(昨年中 で毎月、今年より年4回)・毎月の定例理事会(理事15名)・年一回の全国研修会参加 ・年1回の全国大会参加。・年1回近畿ブロックの研修会参加。(来年平成8年度は当奈 良で開催、開催県となる)

【定期刊行物など出版物】
  機関紙「まほろば」年4回

【 交流したい団体  】
  ・てんかんの障害者団体・アルコール依存の団体

【あなたの団体を一言でPRしてください  】

【あなたの団体が他団体に提供できるノウハウ】
  ・精神保健に関する病気・障害の情報。・精神病院情報・障害年金情報・手帳の取得と、 通院治療費の助成情報・精神障害者の作業所に関する情報

【ほ し い 援 助 】
  ・事務局体制をつくる為の資金援助(室料・人件費・設備費)・福祉ボランティア、行政 専門職の、行事に関する実行部隊の援助(レクレーション・学習会の実行委員など)・下 記、事務局の人的援助。

【活動を発展させるためにほしいボランティア】
  ◎市民活動の原則(渉外・会計・会議用意・文章作成など)を身につけた事務局スタッフ ・会議に参加していただき、客観的なバックアップ可能な市民運動家・これから必要とな る、グループホームの生活指導が可能な、福祉ケア、ボランティア。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
市民活動推進センター設立委員会
「市民活動団体ダイレクトリー'95(奈良県版)」INDEXページへ戻る

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SICホームページ[http://www1.meshnet.or.jp/~sic/]へ戻る
 (C)  市民活動情報センター(SIC) 1996 sic@mxa.meshnet.or.jp