【 代 表 者 名 】
内田弘慈
【所在地および連絡先 】
〒631 奈良市神功4丁目22-2 B316 (事務局)※長男自宅内
【 T E L 】
0742-71-0084
【 F A X 】
0742-71-0141
【 設 立 時 期 】
1991年 7月 日
【 会員制度の有無 】
ある
【会 則 の 有 無 】
ある
【 会 員 数 】
576 名
【 事務局の有無 】
ある
【 年間予算規模 】
20,000,000円
【ス タ ッ フ 数 】
11名(現地人)10名(日本側世話人)
(その内:有給
11名(カンボジア人)
/無給
10名
)
【設 立 の 経 緯 】
1991年、危険な飲用水を利用する子供達を見て、2本の井戸を贈ろうとする。諸手続
き等準備中に更に悲惨な地域を知り、現地協力者や住民からの希望のもと、「成り行き」
で設立。
【活 動 の 目 的 】
1.一刻を争うところに、迅速かつ適切な援助を行う。
2.各種の援助が進もうとも必ず存在する「陽の当たらない場所」に対する援助を行う
。
3.自力復興の為の種を蒔き、その芽を育てる援助を継続する。
【主な活動や事業内容 】
・飲料水確保の為に深井戸堀り、維持管理・衛生指導。
・日用品等の物資援助(生活単位毎に不公平にならないように)
・公共性のある団体(寺院・学校・病院・孤児院)への各種援助。
・職業訓練・識字教育・傷病者治療
【定期刊行物など出版物】
アンコール遺跡見聞録・クメール版学問のすすめ
【 交流したい団体 】
【あなたの団体を一言でPRしてください 】
井戸を贈ったということは、その地域での真の援助の始まりと考えています。カンボジア
はカンボジア。日本人的な頭とゲストの視点でのボランティアは行いません。
【あなたの団体が他団体に提供できるノウハウ】
シエムレアプでのカンボジア的な特殊なノウハウ。
【ほ し い 援 助 】
行政、財団の対象科目に入らない部分の資金援助。各NGO事業の評価・是正を行うNG
Oを助成する援助。
【活動を発展させるためにほしいボランティア】
・自力復興の志しある現地人。・翻訳ボランティア(於日本)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
市民活動推進センター設立委員会
「市民活動団体ダイレクトリー'95(奈良県版)」INDEXページへ戻る
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SICホームページ[http://www1.meshnet.or.jp/~sic/]へ戻る
(C) 市民活動情報センター(SIC) 1996 sic@mxa.meshnet.or.jp